【肩関節の勉強会をしました】
先日、肩関節の勉強会に参加しその内容の共有をしました。
野球肩、肩を上げると痛い、五十肩など….
肩関節は他の関節に比べ大きく動く関節のため、悪くなると様々な所に悪影響を及ぼします。
そして時間が経てば立つほど、筋肉が硬まり症状が悪化していきます。
痛くなり始めて1ヶ月経って症状が変化しないということは、
自然に治ることは極めてまれです。
そこで、
肩関節がどういう状態が危険なのかを書いていきます。
【肩関節危険度チェック】
ちなみにこの写真なんですが、この範囲で痛みが出る方は肩関節に何らかの
問題が考えられます。
手のひらを上にして、下から上に肩を上げて見てください。
どうでしたか?
痛みや硬さを感じましたか?
痛みや硬さがある方は肩関節が狭くなっている状態です。
なぜこうなるかと言うと、筋力低下や、筋力の硬さ、姿勢の歪み、日常から肩をあまり使わない。
このような状況が合わさると、いわゆる四十肩ように肩関節が上がらなくなったりという状態に移行されていきます。
放っておくとある日急に肩が上がらなくなるという事態になることもあります。
一度試してみてください。
【肩甲骨危険度チェック】
続いて肩甲骨です。
腰に手首を当てて、肘を胸の前に寄せつけるようにしてください。
どうでしたか?
この写真はあるスポーツ選手の肩甲骨の可動域です。
あなたはどこまで肩甲骨が動きますか?
この状態にするだけでも痛い。全然固くて動かない。
という方は肩甲骨がほとんど動いていません。
そういう方は肩こりが強くなったり、
呼吸が浅くなりイビキが強くなったり、眠りが浅い、寝ても疲れが取れない
という症状が出てきます。
さすがに上記のスポーツ選手までは難しいかもしれませんが、トレーニングをすれば関節を今より柔らかくすることは可能です。
肩甲骨が柔らかくなると、肩こりの軽減、眠りが深くなったり自律神経症状を軽減も期待できます。
そしてスポーツをされている方も、肩甲骨が柔らかくなると可動域が広がります。
野球なら肩が強くなり、球速が上がります。
サッカーなら手の振りが早くなり、早く走れるようになり、同時に転倒しにくい体になります。
テニスならテイクバックが大きくなり、強いショットが打てるようなったり、
コントロールをよくすることができます。
ゴルフならショットが安定し飛距離が伸びます。
このように肩甲骨という部位は色々な場所で働いてくれている、
とても大事なところなんです。
今の状態を一度ぜひ確認してみてください。
今回は肩関節、肩甲骨の危険度チェックを紹介させていただきました。
今回の動作をして、痛みがある方は即治療の必要性ありです。
痛みがなく硬さはあるという方は、症状を悪化させないためのストレッチや運動することにより悪化を防げますので、
当院に来られた際にお教えさせていただきます。
自分でトレーニングをするのは、面倒な人は施術でも柔らかくすることはできますので言ってください。
でもできればご自身でもやってください。笑
もし肩に痛みがある方はエコーによる検査もしていますので、より正確に判断をさせていただいて施術を行わせていただきます。
コメント & トラックバック
コメントする