【野球肘】
肘の曲げ伸ばしに違和感を感じている。
肘の痛みで動かすことができない。
自分の子供が肘の痛みを訴えていて早く治してあげたい。
治っては再発を繰り返している
スポーツに復帰できるのか不安で仕方ない。
当院で何年も試行錯誤して野球肘の治療方法がある程度確立しました。
『よほど症状が重度』
『通院計画通り来られない』
『ご自身のケアをされない』
上記のことがない限り、改善することができるようになりました。
患部ばかりのマッサージ、電気、ハリ治療で症状が改善されない
そんなお困りの方は、一度当院の治療内容を一部ですが動画で説明していますので、
この治療を一度受けて見たいと思われた方はご連絡ください。
野球の投球動作を繰り返すこと肘を痛めること。
野球肘と言っても痛みがでる場所は色々です。
肘の内側、外側、後ろetc.
投球動作の際、肘の内側に痛みが出る場合は
肘の内側が引っ張られることによって引き起こされます。
逆に肘の外側に痛みが出る場合は
肘の外側で骨と骨がぶつかり合うことで引き起こされます。
なぜ肘の内側が引っ張られたり、外側がぶつかり合ったりしてしまうのか?
それは肘だけのせいではありません!
骨格の歪み、筋肉・関節の硬さなどから投球の際、
体全体の力をうまく利用できず、腕の力だけで投げることで、いわゆる『手投げ』になってしまうからです。
手投げは肘だけでなく、肩や手首、股関節など
他の関節・筋肉を痛める原因にもなりますので、
早急に改善することをおすすめします。
肘の動きはもちろん見ていきますが、手首や肩、骨盤の検査もしていきます。
肘以外に潜む痛みの原因を特定していきます。
骨盤の矯正で身体の歪みを取り除きます。
歪みを取ることで、体全体の動きが良くなります。
早く痛みの原因である炎症を抑えるために
アイシングします。
肩関節の動きが悪いと、肘への負担も大きくなります。
手首や指先をよく使う方は、ガチガチに硬くなっています。
手首が硬くなっていると、その延長線上の肘にも影響してきます。
肘の痛みの施術には、欠かせないポイントです。
より早く炎症を抑えるには超音波治療が効果的です。
身体の柔軟性・必要な筋力がないと【手投げ】になってしまい、肘への負担が大きくなります。
肘に負担のかからないフォームにするためにも、ストレッチ・トレーニングは必須です。
サポーターをつけて固定することで、患部を安静に保ちます。
野球肘の原因は肘じゃない!!
投球動作を体全体でできているかが重要です。
足、股関節、体幹、肩、手首・・・
肘以外の関節・筋肉にもアプローチした上で、
投球動作全体を見直していきます。
つかもと整骨院では姿勢の矯正・維持に特化したメニューがございます。
全身を使ったピッチングができるよう、お手伝いさせていただきます。
とりあえず今の痛みをどうにかしたいという方だけでなく、その場限りではない、原因から取り除きたいという方も、一度お気軽にお問い合わせください。
些細なご質問でもお答えさせていただきます。
3回続けて施術した方の96%が効果的だと実感!
(当院調べ 専門施術が必要な319名実施)
イチロー選手などのプロスポーツ選手たちも使用していることでも有名です!